神奈川・東京の外壁塗装、屋根塗装はユーコーコミュニティー

icon_character

0120-1010-19

八王子市 │ 地域 │ユーコーコミュニティー

八王子市の外壁塗装・屋根塗装トラブルなら
ユーコーコミュニティ!

無料診断

築10年以上が経過している住宅では、経年劣化は珍しいことではありません。しかし、放置すると見た目だけでなく、建物の耐久性や資産価値にも関わってくるため注意が必要です。

 

八王子市は東京都内でも特に面積が広く、自然と住宅地が混在する都市です。高尾山や浅川、住宅街を囲む緑地などの豊かな自然に囲まれている一方で、中央線・京王線沿線を中心とした都市化も進み、多様な住宅環境が広がっています。

 

このように八王子市は立地によって環境が異なるため、建物にかかるダメージの種類や進行スピードにも違いが生じます。八王子市は東京都の中でも内陸型の気候で、夏は猛暑・冬は氷点下近くまで冷え込む寒暖差の激しい地域です。

 

この寒暖差は外壁や屋根の塗膜に大きな負担をかけるため、色あせ・ひび割れ・剥がれといった劣化の原因になります。湿気の多い地域や風通しの悪い北面・日陰では、苔や藻、カビの発生も多く、美観を損ねるだけでなく下地の劣化を早めてしまいます。

 

また、八王子市は築年数の古い住宅も多く、経年劣化によるひび割れや、過去の塗装から10年以上が経過して塗膜の性能が切れている建物も少なくありません。塗膜の劣化は見た目の問題にとどまらず、建材を傷める深刻な原因になることもあるため、適切なタイミングでの再塗装が重要です。

 

この記事では、八王子市で多く見られる劣化症状を3つのパターンに分けて紹介します。また、それぞれの原因や対策、塗装の際に押さえるべきポイントをわかりやすく解説しますので、ぜひチェックしてみてください。

八王子市にお住まいで外壁や屋根に
こんなお悩みはお持ちですか?

①壁を触ると白い粉が付いて困っている

八王子市で築10年以上の戸建てにお住まいの方から多く聞かれる悩みのひとつが、壁を手で触ると白い粉が付くという現象です。これはチョーキング(白亜化)と呼ばれ、外壁塗料に含まれる顔料や樹脂が紫外線や雨風の影響で分解・劣化し、粉状になって表面に現れる現象です。

 

チョーキングは単なる汚れではなく、塗膜が本来持っていた保護機能が失われつつあるサインのひとつです。塗装の表面が分解されることで艶が失われるほか、全体的に色あせも進行します。

 

この状態を放置すると塗膜の防水性が低下し、雨水や湿気が外壁材の内部に浸透しやすくなります。コケやカビ、ひび割れや剥がれといったさらなる劣化を引き起こす原因になるので注意が必要です。

 

八王子市というのは、夏は強い日差しで冬は氷点下近くまで冷え込む寒暖差のある地域です。このため、塗膜の劣化も早まり、チョーキングが起こるまでの期間が短くなりやすい傾向があります。

 

築10年前後で発生し始めるケースが多いため、「塗り替えの時期を知らせるサイン」として見逃さないことが大切です。この現象に気づいたら、まずは外壁全体を点検してチョーキングの範囲や他の劣化(色あせ・ひび割れ・カビなど)も確認することをおすすめします。

 

再塗装のメンテナンスをする際には、下地処理でしっかりとチョーキング粉を洗浄・除去し、密着力の高い下塗り材を使うことが重要です。チョーキングを早期に発見・対処することで、大切な住まいを長持ちさせることができます。

②外壁のひび割れが各所で目立ってきた

築年数の経過した住宅では、外壁のひび割れ(クラック)に関するトラブルが増加する傾向にあります。モルタル壁の住宅やサイディング住宅では、経年劣化によりひび割れが発生しやすくなります。

 

クラックは外壁材の伸縮や下地の動きによって起こるもので、内部に雨水が侵入してしまう深刻な被害につながる可能性もあります。八王子市の気候は寒暖差が大きく、塗膜や外壁材が膨張と収縮を繰り返します。これが繰り返されることで、微細なクラックがやがて広がり、放置するほど劣化のスピードは加速します。

 

また、雨や湿気がひび割れ部分から浸入すると、内部の断熱材や構造材にまで悪影響を及ぼし、雨漏りやカビの発生にもつながる恐れもあります。こうしたクラックを放置せず、正しく補修するためには、現地調査で割れの深さ・幅・進行状況を診断することが重要です。

 

補修方法も、浅いひびにはフィラー処理、深い割れにはVカット補修+シーリングで対処するなど、下地の状況に合わせた適切な方法で処置する必要があります。なお、仕上げには、ひび割れに追従できる弾性塗料や伸縮性のある下塗り材を使うことで、再発しにくくすることも大切です。

 

見た目だけでは判断しづらいひび割れですが、劣化を早期に発見し、適切な施工を行うことで、家を長く快適に保つことができます。

③コケや藻が繁殖して汚れてきた

微生物の繁殖しやすい環境の住宅では、「北側の壁に緑色の苔が付いている」「屋根の一部が黒っぽくなってきた」といったコケや藻の繁殖による外観の汚れも多く見られます。例えば、浅川・南浅川沿いや八王子みなみ野・片倉・鑓水など、自然や緑地の多い地域では湿気がこもりやすく、こうした微生物の発生が進行しやすい環境にあります。

 

コケや藻は、外壁や屋根表面にわずかでも水分が残っていると繁殖を始めます。見た目を大きく損なうだけでなく、塗膜に根を張り防水性を低下させる原因にもなります。また、コケはスポンジのように水分を吸収・保持するため、常に湿った状態が続き、下地材にも悪影響を与えます。

 

このような汚れは、洗浄で一時的に落とすことは可能ですが、根本的な対策を行わないとすぐに再発してしまうのが現実です。再塗装の際には、まず高圧洗浄で外壁・屋根を徹底的に洗い上げ、微生物を完全に除去しなければなりません。

 

そのうえで、防カビ・防藻性に優れた塗料を選び、再発リスクを抑えることが大切です。近年では、雨とともに汚れが自然に流れ落ちるセルフクリーニング機能を備えた塗料も登場しており、微生物が繁殖しやすい環境にも適している塗料が多いです。

 

こうした機能性塗料を選ぶことで、美観と防汚性能を長期間にわたって維持できます。コケや藻の発生は、家の老朽化だけでなく、周囲に不衛生な印象を与える原因にもなるため、早めの対処が大切です。

八王子市の塗装工事【外壁塗装・屋根塗装】に
ユーコーコミュニティーが選ばれる7つの理由

1927年グループ創業
20,000件以上の豊富な施工実績

ユーコーは、20,000件以上の施工実績がある塗装・リフォームの専門店です。さらに最高級フッ素塗装の工事実績は、10年連続で全国表彰されています。

ISO9001(品質)、ISO14001(環境)
をダブル認証取得

当社は、国際規格である品質マネジメントシステムISO9001、環境マネジメントシステムISO14001をダブル認証取得しています。
高い品質のサービスを提供できるよう日々改善を重ねております。

女性の職人が約40%と
多く、奥様やお子様も安心

きめ細かい対応やサービスは女性ならでは。施工主様はもちろん、ご近所様にも評判です。
※工事によって、女性職人が入らない場合があります。

業界初の3社保証体制
最長10年の保証書を発行

施工店が保証書を発行するのは今や当たり前。 しかし、当社は施工店+塗料販売店+塗料メーカー様の3社が保証書を発行。 品質の高さがあるからこその保証体制です。

※塗料によって保証内容は異なります。

アフターメンテナンスの
専門担当が定期点検

気になる工事後の「アフターケア」。 当社では専門のアフターメンテナンス部が定期的に点検のハガキをお届けし、工事後のアフターケアを実施しています。

自慢の職人プラスIT化した
二重チェックで品質を保持

当社には教育の行き届いた自慢の職人が多数います。加えて、IT化による管理で現場を見える化することで、さらに施工現場品質を高めています。

ご自宅でカラーシミュレーション
施工後をイメージできるから安心

数年に一度の塗り替えを楽しんでもらうために、当社では自分でできるカラーシミュレーションを採用。ご自宅のパソコンで何パターンでもご確認いただけます。

八王子市での塗装工事(外壁塗装・屋根塗装)施工事例

お得に高品質工事をするなら

八王子市での塗装工事(外壁塗装・屋根塗装)お客様の声

A・Y様(八王子市下恩方町:屋根・外壁塗装工事)

2025.04.23


クリックで拡大

お客様コメント
担当の伊藤さんも人柄も良く、こちらの気になる点についても、気持ちよく対処してくださり、伝言ノートも進行状況が記載され、わかりやすく良かったです。
工事も晴天に恵まれ順調に進み職人さんの丁寧な仕事で、綺麗な仕上りでした。

F・J様(八王子市鑓水:屋根・外壁塗装工事)

2025.06.02


クリックで拡大

お客様コメント
・契約前にドローンを飛ばし確認をして頂いたので屋根廻りの状態を確認する事が出来た事がとても良かったと思います。
・見積書を持って来て頂いた時に御社の会社説明があり安心して契約に踏み切る事が出来ました。
・職人さんは皆さんとても感じが良く、特に三浦さんは、若い女性にもかかわらず、顔をペンキで汚しながら作業をする姿を見てとても感動しました。

F・M様(八王子市城山手:屋根・外壁塗装工事)

2025.04.25


クリックで拡大

お客様コメント
塗装工が一旦終了し、屋根カバー工事の後、再度、塗装の補修工事に来て頂けるなど、仕上がりにこだわる所が良い点でした。

八王子市の特徴

東京都の西端に位置する八王子市は、自然と都市が調和する住宅都市として知られています。多摩地域最大の面積を誇り、高尾山や浅川、多摩丘陵などの自然に囲まれた環境が魅力でありながら、中央線・京王線・圏央道・中央道といった交通網が発達し、首都圏のベッドタウンとしての機能も併せ持っています。

 

このような立地特性が、八王子市における外壁・屋根の劣化傾向にも大きく影響しています。まず注目すべきは、内陸性の気候による寒暖差の大きさです。八王子市の夏は35度近い猛暑となる一方で、冬は氷点下に達するほど冷え込む地域です。

 

この気温差によって外壁や屋根の塗膜は日々膨張と収縮を繰り返し、やがてチョーキングやひび割れを引き起こします。特にモルタル壁ではこの影響が顕著で、築15〜20年を超える住宅では複数箇所に亀裂が入っているケースも珍しくありません。

 

また、市内には高尾山、長沼公園、片倉城跡公園などの緑地や河川が多く、湿度の高いエリアではコケや藻、カビが外壁や屋根に発生しやすい傾向があります。特に北側の壁面や隣家との隙間など、日が当たりにくく風通しの悪い場所は、微生物の繁殖による美観の悪化だけでなく、防水性の低下・構造劣化の進行を招く可能性もあります。

 

築年数の古い住宅では、外壁塗装の耐用年数が切れて塗膜が防水性を失っているケースも多い傾向にあります。そのため、適切なタイミングでのメンテナンスが、将来的な大規模修繕を避ける上でも重要なポイントになります。

 

このように八王子市における外壁・屋根塗装では、複合的な視点から塗装計画を立てることが欠かせません。単に色を塗り替えるだけでなく、「どんな機能を持たせるか」「どんな印象に仕上げたいか」をしっかり検討することで、長く美しく、安心して暮らせる住まいを実現することができます。

八王子市近くの塗装工事(外壁塗装・屋根塗装)対応店舗

[町田支店]

住所

東京都町田市森野2-3-10 6F

アクセス

小田急線町田駅西口から徒歩10分。
町田市役所の道路を挟んだすぐ隣です。

八王子市の塗装工事(外壁塗装・屋根塗装)に関するよくある質問

 
塗装に適した季節はいつ?

人気があるのは春と秋ですが、夏冬に塗装するのが悪いというわけではありません。 悪天候の日はきちんと作業を休むなど、正しい条件下で工事をするならば、どの季節でも品質に差は出ません。 この季節になるまで待とう、ということはせずに、皆さまのご家庭の事情やお家の劣化状況をみて工事を行なってください。


各季節のメリット・デメリットについて詳しくはこちらもお読みください

外壁塗装で人気なのは春と秋!季節別メリット・デメリットと業者選び
見積もりは何日くらいでもらえる?

塗装工事のお見積もりは、点検後1~3日あれば作成できます。

また、お急ぎの場合も可能な限り対応いたしますので、お気軽にご相談くださいませ。

点検時間はどれくらいかかる?

点検は、屋根&外壁で1時間~1時間半ほどかかります。 プロの目線で、なかなか気づきにくい場所や小さな初期症状など、責任もって診断をさせていただきます。 屋根も直接登っての点検以外に、ドローンや高所カメラでの点検も可能です。


また、点検時にはすべて写真を撮ります。後日印刷してお持ちし、点検結果のご説明をさせていただきます。

ユーコーコミュニティーの強みは?

自社職人・管理体制・保証制度が整った高品質工事です。

ユーコーコミュニティーは自社職人で工事しているので適正価格で塗装を行なっています。 また、ISO9001(品質)を取得しており、工事の施工管理を徹底しているのでどの現場でも一定の高品質工事を提供することが出来ます。

最後に、業界初の3社保証体制をとっています。

ユーコー(施工店)からの保証のみでなく、塗料を製造するメーカーさんや塗料販売店からも保証をお出ししています。 本来、塗装工事にメーカー保証が付くことはありませんが、ユーコーでは現場の管理を徹底しているため塗料メーカーさんからも信頼いただき保証を付けさせていただいています。

他にも地域密着で長くやらせていただいていることや、アフターメンテナンス体制も強みになっています。 実際に工事をご依頼いただいた「お客様の生の声」を、ぜひご覧ください。

代金の支払い方法は?

お支払方法は、「銀行振り込み」「ローン」をお選びいただけます。 ※防犯のため、現金での手集金は行っていませんので、ご了承ください。


銀行振り込みの場合は材料・資材の準備などのために、工事前に契約金額の半額を「着工金」として、 工事後に残り半額を「完工金」として、2回払いをお願いしております。


また、ローンは当社提携のリフォームローンがあり、最大120回払いまで可能です。 ご希望の際は担当者にお申し付けください。

よくある質問の一覧

お見積り相談

他社様との相見積もりOK!
問い合わせたからといって契約する必要はありません。
ぜひご検討ください。

無料診断

ページトップへ