
のべ参加者 5,624名
セミナー日程のご案内
日程をクリックすると、申し込みフォームへ移動します
| 【厚木会場】 11/16(日) 10:00-11:30 |
あつぎ市民交流プラザ 〒243-0018 神奈川県厚木市中町2丁目12−15【地図】 |
|---|---|
| 【茅ヶ崎会場】 11/22(土) 10:00-11:30 |
茅ヶ崎市民文化会館 〒253-0041 神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎1丁目11−1【地図】 |
| 【町田会場】 11/24(月祝) 10:00-11:30 |
和光大学ポプリホール鶴川 〒195-0053 東京都町田市能ヶ谷1丁目2−1【地図】 |
| 【伊勢原会場】 11/24(月祝) 10:00-11:30 |
アパホテル〈伊勢原駅前〉 〒259-1132 神奈川県伊勢原市桜台1丁目11−3【地図】 |

過去5,000名以上が参加した『失敗しない塗装の勉強会』。
信頼できる会社の選び方などを、事例や写真を多く使って、分かりやすく説明いたします。
こんな方に
おすすめのセミナーです
- 業者選びのポイントを知りたい
- 自分の家の工事費用相場を知りたい
- いつ工事すれば良いのか心配
- いくつか見積りをもらったけど、
比較できない

セルフ点検でチェック!

- 外壁目地コーキングに
ヒビがある

- 外壁のコケ・カビ

- 壁にヒビがある

- 窓サッシと釘まわりに
ヒビがある
多くの方は、まずインターネットで塗装工事について調べます。
しかし、どの情報が正しいのか曖昧なまま判断してしまうと、損をしてしまうことになります。
判断基準を間違って、
決めてしまうデメリット
実績で決めると…

大手のリフォーム会社の場合、1.5倍〜2倍の料金を請求される場合もあります。
価格で決めるなら…

地元の小さな塗装会社の場合、品質や施工体制に不安が残ります。
外壁塗装に関する、
お悩みランキング

何年も何十年も、家族と共に、住み続けてきた家。
「工事が失敗しないか」「後悔しないか」と、
心配になるのは当然です。
でも、ポイントをおさえれば
問題ありません。
ポイントをおさえて判断すると…
①品質の高い工事ができて満足
②ムダな費用が発生しない
③見た目がキレイになるだけでなく、
家を長く保てる
セミナーでは事例をもとに詳しく解説。
業者選びのコツが簡単に分かります。
信頼できる会社を
見極めるポイントを解説
工事の費用相場と適正価格のカラクリ
我が家にあった塗料の種類と
工事内容

セミナーのこだわり3つのポイント
1経験豊富な講師陣が
セミナーを担当

-
小林 知重
早稲田大学大学院 理工学研究科応用化学科修了。
博士号を取得後、 オハイオ州立大学博士研究員。1994 年に 「カルボカチオン化学への貢献」で、ノーベル化学賞を受賞したジョージ ・ アンドリュー ・ オラー教授との共著など、 論文多数。工学博士であり、有機物に関しての専門家。

-
平野 浩司
千葉大学工学部 合成化学科卒業。
日本三大塗料メーカーの一つであり、世界シェアTOP10にも入る某大手塗料メーカーにて、開発部長、生産企画管理部長、品質管理部長などを歴任。主に塗料の設計開発や品質管理に携わっており、塗料の適切な取り扱いや性能について精通した、業界のスペシャリスト。
219,000件以上の事例データを
元に分かりやすく説明

-
その膨大なビッグデータの内容を、 今回のセミナーで、公開いたします。 実際の事例をもとに、写真を使ってわかりやすく丁寧に説明します。
※(2024年8月現在)
3ISO9001に基づいた
正しい工事を解説

-
ユーコーコミュニティーは、品質保証を含む顧客満足の向上を目指す国際規格で ある ISO9001の(品質マネジメントシステム)認証を取得しています。
品質の高い正しい工事の方法をお伝えします。
確かな信頼と実績に
基づいた内容でお伝えします。




勉強会に参加された
お客様の声

- 塗装の目的、基礎知識等、わかりやすい説明で理解できた。業者選定、見積のチェックポイント等、参考になった。

- 屋根、壁の種類、塗装の重要性が良く分かった。見積内容について確認項目がハッキリとして参考になった。

- 基礎的な知識等をお話しいただき、今後のリフォームの参考になりました。

- 大変ご説明もよく、とても、よく理解しありがとうございました。とても参考になりました。益々のご発展を祈念いたします。

- 塗料の種類が油性だけでないこと言うこと(家の塗装に関して)水性が有ることが今日勉強になりました。

- 台風で棟板金が一部外れたので困っていました。知識をえることができて満足です。

- 色々、知らなかった事がわかり大変参考になりました。特に塗料の種類について詳しく知ることが出来ました。

- 塗装業者さんを選ぶ事、施工するうえでのポイントを教示下さり良かったです。

- 今年~来年でやっと塗装をやろうと考えていて、情報の多さに逆に悩んでいたので知識の無い中チェック項目等、詳しくお知えてくださって助かりました。

- とても良かったと思います。塗料の材質と価格、年数に差があることなど、知識として知っていて損はないと思いました。
お客様からいただく
ご質問にお答えします。
- 営業されたりしないですか?
- 今回のセミナーは、情報提供を目的としております。
何かを売り込まれることも、一切ございません。ご安心ください。
お家のメンテナンスや業者選びの参考になれば幸いです。
- なぜ10組限定なの?
- 感染リスクを配慮して、会場の広さの都合上、10 組限定としております。
会場は広いですが、3密を避けるために、1テーブル1組様として、間隔をあけて開催しています。お客様に安心してご参加いただけるよう、10名様までに限定させていただいております。
- 夫婦で参加しても良いの?女性一人でも大丈夫?
- お一人で来られる方もいらっしゃいますが、ご夫婦やご家族で参加される方も多くいらっしゃいます。女性スタッフがいますので、女性一人でも、気軽に安心してご参加いただけます。
- 金額について教えてくれるの?
- セミナーでは、一般的に見積書のみるポイントや塗料の選び方など、金額に関わる部分を多くお伝えいたします。セミナー終了後に質疑応答の時間を設けておりますので、具体的な金額は、その際にご相談いただけます。

お電話でのお問い合わせ

受付時間/9:00〜19:00 (土日祝もOK)







無料お見積り依頼
専門家に相談・お問い合せ
ガイドブック無料進呈




















